すう
全学年進研模試の注意点
宇部高生の皆さん、こんにちは!
宇部高校専門塾の黎明会予備校 受験コンサルタントの坂根です。
定期テストも7/7(水)で終了します。1年生は5日間という初の長さで大変だったかと思います。2年生は社会も理科も範囲が広く、難易度も高くなり1年生の頃よりも勉強の大変さを感じたことでしょう。受験生に関しては特に理系の方、数Ⅲの存在が重くのしかかってきたと思います。受験生は部活引退した方も続々増え、勝負の夏を迎えることになります。吹奏楽部の方や野球部の方など、まだ7月が夏本番な生徒さんもいるかと思いますが、部活に悔いのないように取り組み、勝負の夏を気持ちよく迎えてもらえればと願います。
さて、定期テストが終わってすぐに、7/9(金)に進研模試がございます。全学年実施の模試になります。1年生はこれが高校初めての全国模試になりますが、どういった準備をすればいいのでしょうか。本日は模試に関して注意点など述べさせていただければと思います。
進研模試とは?
・全国45万人超が受ける模試
・幅広い高校生が受けるので問題は他の模試に比べて易しめ
模試は母集団の多さが大切
45万人~50万人と言われているので、母集団が多く、知名度も抜群です。河合塾が主催している全統模試が約40万人なので、この2つの模試を多くの高校が現在採用しています。やはり母集団が多い方が正確な偏差値と大学合格の判定が出ますので、進研模試の高校採用率は高いと言えます。
駿台、東進、代ゼミは?
端的にまとめると、
【駿台模試】
難問が多く、一番難しい。浪人生の割合が高くなるので、いい判定が出にくい
【東進模試】
こちらも難問が多く、特に数学や理科は解いていて時間が圧倒的に足りなくなる。母集団の主が東進生。一橋大や東工大模試などユニークな模試もある。返却に関してはどの予備校よりも速い
【代ゼミ模試】
2015年以降、約7割校舎を撤退した。その後、模試の母集団は減っているので判定的な信用度は進研模試や全統模試に比べて低い。ただ、早大入試プレや慶大入試プレなど、早慶志望者にとって有名な模試は存続しており良問と呼ばれている
全統模試は?
・全国40万人超、年間延べ300万人が受ける河合塾主催の模試
・良問が多く、簡単すぎず、難しすぎずの問題が揃っていてバランスがいい
個人的には全統模試が一番模試の中では優れていると思います。
模試で気を付ける点
以上色々な模試がありますが、気を付ける点を2点挙げさせていただきます。
1.学校の模試を最重視すること
→学校で受けた模試を皆さんどうしているでしょうか?多くの方が受けて答えを見て、そのままにしていると思います。それでまた他の模試を受けて、模試マニアみたいな動きになると受験に黄色信号が灯ります。まずは学校で受ける進研模試と全統模試の見直しをする時間をしっかり取ること。余裕があれば他の模試も受けることはいいかと思います
2.志望大学は幅広く
→模試では志望校を書かなければいけません。ただ、模試によって志望校がどれだけ書けるかも変わってきます。宇部高生の方は国公立志望の方が多いかと思いますが、志望校、実力相応校、安全校の3パターンは作っておくといいかと思います。1年生は初めての模試なのでどこを書いたらいいか分からない人もいるかと思いますので、以下組み合わせの例を書いておきます。参考にしてください
宇部高生志望大学組み合わせリスト例
【国立】
□東京大+一橋大+東北大
□東京工業大+東京農工大+千葉大
□一橋大+横浜国立大+埼玉大
□北海道大+岡山大+山口大
□京都大+大阪大+神戸大
□神戸大+大阪市立大+兵庫県立大
□九州大+広島大+山口大
□岡山大+山口大+山口県立大
□九州大+九州工大+山口大
□山口東京理科大+山口大+山口県立大
【私立】
□早稲田大+明治大+法政大
□慶應義塾大+青山学院大+法政大
□上智大+立教大+法政大
□青山学院大+國學院大+東洋大
□中央大+日大+帝京大
□同志社大+関西学院大+立命館大
□関西大+近畿大+甲南大
国立も私立も挙げればきりがありません。ぜひ参考にしてみてください。
注意点【1年生へ】
□大学の中でも花形学部学科はあるので、偏差値が一律というわけではない
□医学部に関してはどこを書いても偏差値が高いので、薬学部、歯学部を混ぜるとバランスがいい
□薬学部、獣医学部は大学が少ない
□何が何でも早稲田、何が何でも慶應という場合でも、今自分の立ち位置を知ることが大切なのでMARCH以下の大学を混ぜておくといい
□最初のデータになるので、気になる大学は国立私立問わず欄を埋めてマークシートを提出すること
結果が返ってくるのはおそらく夏休み明け
今回の進研模試の返却は夏休み明けになるかと思います。記述式の試験なので、自己採点することも難しく、忘れたころに結果は返却されます。
その時に復習をしたとしても何をやったか、自分がどう考えて解いたか振り返るのは難しいです。ということで、今週末時間を作って模試の復習は必ず行いましょう。模試を受けた直後の復習は学力を上げると言われています。ぜひ実施してみてください。
本日は以上です。
黎明会予備校 夏期講座
授業のスピードについていけない。
でも、なんとなくわかるからいいや。
塾でやっておけば何とかなるだろう。
高校で習う学習の難易度と進度のスピードは中学の時のそれとくらべものになりません。
範囲発表があってから勉強をはじめるのは、遅すぎます。
みなさんも第1回、第2回の定期考査を終えて、かなり難しいと感じたのではないでしょうか??
夏期はこれまでの総復習や課題対応など、今までやった範囲の復習・発展していくべきです。
そのためには、学習する場所と、勉強時間の確保、そしてレベルアップするための教材、
それらを提供してくれる、良き指導者が必要です。
黎明会予備校は、
宇部高校生さん対象に
【夏期講座】を開催しております!
夏期講座<黎明会予備校>
・申し込み期間:7月2日~8月15日
・実施期間:7月19日~8月31日
(コースに応じて塾で勉強する日を10日・20日・30日を選択)
・時間:午前から開校
・費用
10日 25000円(3~5h✕10 約40時間)単科
20日 35000円(3~5h✕20 約80時間)複教科組み合わせ
30日 40000円(3~5h✕30 約120時間)複教科組み合わせ
※組み合わせは相談
・内容:
個別演習の時間を1日3時間以上確保。
夏期の課題考査・復習・発展・入試対策など面談してカリキュラム作成致します。
・高1:今までやった範囲の復習・発展
▼化学基礎:モルの計算
▼数学:二次関数、集合と論理、場合の数
▼英語:英検、英語長文読解(パラリーなど)、
▼英単語(シスタンPart1,2,3,5を3日間で覚えきる
▼国語:古文文法(用言・助動詞)
・高2:高1の復習
▼化学基礎:課題と復習
▼数学:数1A、数2B(一部。既習範囲)
▼現国:現代文読解
▼英単語(シスタンPart1,2,3,5を3日間で覚えきる)
・高3:夏期課題・模試対策・自習室利用しながら個別指導・質問対応(勉強時間の最大化)
それぞれ、時間・教材・カリキュラムを宇部高生に合わせたものにしています。
生徒に合わせて定期考査までの学習カリキュラムの作成
課題の質問対応
定期テスト対策
学校で分からなかった箇所の個別指導
など…
時間・教材・カリキュラムを宇部高生に合わせたものにしています。
一緒にがんばってみませんか??
詳細を見てみてくださいね!
さて、黎明会では、
・毎日のやるべきことが明確になり、計画を立てる習慣とそれを実行する習慣が身に付きます。
・高1高2生は基礎を身に着けて定期テスト順位と評定平均がアップします。英検合格も達成できます。
・高3生は模試の偏差値がアップします。高1高2でアップさせた評定平均と英検合格を生かして総合型選抜の準備もできます。
・合格実績のある講師陣が志望校合格までサポートさせて頂きます。
【黎明会予備校が選ばれる理由】
黎明会予備校は、宇部高校生専門です。
学校の課題対応や、定期考査対策で、内申点を上げることができます。
日曜日も通えるので学習時間を確保できます。
探究活動で忙しい探求科の生徒さんや、部活で忙しい生徒さんも安心して下さい。
個別指導だけでなく、代ゼミ・河合塾など大手予備校に在籍している一流講師の映像授業をいつでもどこでも受け放題。
質問が山口大学医学部生や山口東京理科大学薬学部の講師と対面やLINEで可能だから、疑問点がいつでもどこでも解決できる。
もちろん、提供するカリキュラム・教室環境・指導レベル・指導スケジュールなど、すべて宇部高生に合わせたものになります!!
大学合格実績のある講師陣が志望校合格までサポートさせて頂きます!
簡単にいうと、しっかり計画を立てて、大量授業と大量演習、質問対応で、しっかりと「自律」することができます!
気になった方は、「宇部高校専門塾 黎明会予備校」の詳細を見てみてくださいね!
宇部高校専門 黎明会予備校へ行ってみたい方はこちらをクリック!