定期考査対策

第1回定期考査分析:1年生【CE】

第1回定期考査分析:1年生【CE】

宇部高生の皆さん、こんにちは!

宇部高校専門塾の黎明会予備校 受験コンサルタントの坂根です。

高校1年生はこの1年間は勉強に関して試行錯誤の連続だと思います。

例えば、次の目標は第2回定期考査になりますが、何に手を付ければいいのでしょうか。

そんな時は、まずは一つ一つテストを振り返ることから始めましょう。とはいえ詳細に振り返る時間を取るのも大変です。そんな高校1年生の助けになればと、黎明会予備校では定期テストの振り返りを各教科行います。まず最初に、CEの定期考査を振り返りたいと思います。

大問ごとにしっかりポイントを記載しております。ぜひ参考にしてみてください。

大問1

【1】教科書本文(PART1.2より)(28点)

1.空所補充

授業プリントでは英文和訳の問題として出題。定期考査では逆に日本語を英語にできるかどうかを問うた。get over も教科書の重要熟語として紹介されている。音読をしっかり行っていれば解答は容易だったと思われる

2.本文日本語訳

thoughに関しては授業プリントでも押さえていたので大丈夫だったと思うが、justの訳で地味に迷った方が多そう。just と hard を否定しているので、勉強ばかりしているわけではなかったというニュアンスになる。これは音読学習プリントの訳をチェックしていれば問題はなかった

3.並び替え

take+人+時間+to do の頻出構文。授業プリントで同じ部分が英訳の予習で出題された。構文把握していれば問題はない

4.指示語の内容把握

such diseases の内容を日本語で問う問題。it とか代名詞の内容を問う問題は今後模試などでも長文で必ずと言っていいほど出題される。今回は直前に同じような文章があるので正直簡単

5.適語補充

選択肢を入れていくだけなので、本文をしっかり音読していれば問題はない

6.要約

PART3は授業で要約問題を予習させられたが、1.2はなかったので、今回はここが一番時間がかかったと思われる。事前にどれくらい文章を読み込んでいたかが問われる問題。速読力の差が出るだろう

大問2

【2】教科書本文(PART3より)(24点)

1.並び替え

find out という熟語と、whether の使い方を問う問題

2.適語変換補充

語群から適語を選んで、変換して記述させる問題。今後現在分詞・過去分詞・動名詞・受動態などを英表でも詳しく学ぶと思うが、重要な部分。ただの暗記ではなく、なぜそうなるのか分かっていると心強い。正しく音読をしていれば落とすことはないだろう。

3.空所補充(前置詞)

王道の前置詞補充問題。教科書に注意書きされていた熟語から全て出題。

特にput の使い方がポイント。ここではすべての努力を研究に投入した、というニュアンスでいいが、put A into Bの形はin practiceなどを伴うと、「実行する」のニュアンスになるので注意。今後putは色々な表現が出てくるので、類義語も合わせてチェック。

4.文章挿入問題

選択肢の文章がどこに入るか問う問題。国語力が試される問題。文章の論理構成をしっかり理解して音読学習をしていれば大丈夫

5.正誤問題

問いに対して、答えではないものを1つ選ぶ問題。さほど難しくはないが、本文理解が問われる

 

正直この大問1・2を大幅に落とすのはもったいない。今回の出題を鑑みると、CEの教科書部分は、定期テスト前に対策するのではなく、授業中に「どのような出題がされるのだろう」と考えて臨めば効率よく対策ができる。授業の予習段階で自分がどういったところが苦手かを分析し、文法や単語を授業中に確認すれば高得点が望めるだろう。ここまでで52点。全体の半分である。

大問3

【3】試験オリジナル問題(10点)

1.要約空所補充問題

注に難しい単語の意味が載っているので、基本的な知識があれば取りこぼしは少なそう。あまり考えすぎて他の問題を解く時間を無くさないように気を付けること

2.正誤問題

落ち着いて本文を読めば問題はない

 

山中教授に関する問題が出題。単語の意味が多く注意書きされていたので、慌てなければ取りこぼすことはないと思われる。完答を目指したい

大問4

【4】UNITE(Lesson1より)(10点)

1.空所補充

①は問題集の問題でも出題されていたので多くの人が正答したかと思うが、③を正確に書けるかどうかは怪しい。ただ、3の問題もそうだが、この文章のテーマは行動が早いか遅いかという点なので、その点に注意して音読していれば正答率は上がる

2.選択問題

前後の文脈の理解が問われる。Akikoの意見に同意して意見を述べているのが分かれば問題はない

3.共通語を書く

1はlate を使うが、3は逆にearly を使う。こちらの方が1よりも優しい問題

4.内容把握問題

結局この話は何についてのものだったか問う問題。選択肢なので選びやすい

大問5

【5】UNITE(lesson2より)(8点)

1.空所補充

事前にしっかり読み込んでおけばそう難しい問題ではない

2.英文抜き取り

該当箇所をそのまま抜き出せばおそらく問題はなさそう

大問6

【6】LEAP+LEAPノート(20点)

〔A〕選択問題

LEAP右ページの例文からの出題。2番目や3番目の例文の問題が多く出題されたが、選択肢だったので何とか解けそう。正直予想よりも優しい出題のされ方だった。

〔B〕適語補充

日本語に該当する単語を書かせる問題だが、頭文字のヒントがあった。これはちょっとサービスしすぎな印象。頑張って対策をしていた人ほど拍子抜けしただろう

〔C〕和文英訳

LEAPノート右ページからの出題。始まる単語の頭文字と、使う語彙のヒントがあったので難易度は下がったが、やはりLEAPノート右ページは対策が難しい問題。6点分なので9割以上取れるかはここにかかっている。

 

正直LEAPの対策に多くの時間を割いた人にとっては、この定期テストに関しては努力量に見合う配点ではないように思われる。ただ、LEAPに関してはきちんとやっている人ほど英語がどんどん強くなるので、今後授業の予習や、模試や、定期テスト対策に必ず役立ってくる。長期的視野を持って、今後も宇部高生にはLEAPをはじめ単語帳の習得には力を入れていただきたい。

今後の対策

以上を鑑みて、第2回考査の重要ポイントを挙げます。

1.教科書

・授業中に渡されたプリントの予習・復習を最重視。授業中を使って出題されそうなポイントをチェックし、その場で暗記するように心がける

・音読学習が効果的。定期テスト対策にもってこい

・教科書に記載されている太字の語彙はしっかり覚える

2.UNITE

・次回は4,5,6からの出題。ここから2題出題されると予測できるのでしっかり読み込んでおく

・こちらも音読学習を取り入れる。音読のやり方だが、自分が読むスピードが遅くなったりするところが注意点で、よく出題されやすいポイントになる。必ず直前期は家で音読すること

3.LEAP

・毎週の単語テストが重要なので、そちらをしっかり対策する

・LEAP活用ノートは高得点を目指したい、英語を得意科目にしたい、という場合、毎日取り組むべきだが、本当に時間がかかる。特に右ページにどう取り組むべきかはしっかり考えること

・正直定期テスト1週間前にLEAPに時間を割くのは、定期テストだけを考えると、20点しか出題されないためあまり賢い選択ではない。LEAPは単語テストの際にしっかりやって、定期テスト前は毎日短い時間確認すればよいのではないか。LEAPを定期テスト直前にしっかりやる時間があるなら、数学の演習に回した方が総得点が必ず上がるので、数学の完成度の方を優先にしてほしい

CEは定期テスト前の復習より、毎日の授業が大切

正直CEは定期テスト直前にあまり時間を割かなくてもいい科目(LEAP活用ノートからの出題が上がればそうではないが)。それなら英表や、数学に時間を回すべき。それくらい英表の方が覚えることが多く、演習量が必要であるし、数学もまた然りである。CEは授業の予習をしっかり行い、授業中を重要視し、暗記しやすいように自分の弱点をチェックすること。つまりCEは、授業の事前準備と授業中の集中力がカギになる科目ということが今回判明した。それくらい問題自体は優しかったのが今回の印象。定期テスト期間1週間前にはある程度目途をつけましょう。

終わりに

いかがだったでしょうか。

出題の傾向も変わるかもしれませんが、CEは特に授業と課題の日々の予復習を心がけましょう。第2回定期考査に向けてCEに対する姿勢を工夫していきましょう。

本日は以上です。

定期考査リベンジ特訓講座

授業のスピードについていけない。

でも、なんとなくわかるからいいや。

塾でやっておけば何とかなるだろう。

高校で習う学習の難易度と進度のスピードは中学の時のそれとくらべものになりません。

範囲発表があってから勉強をはじめるのは、遅すぎます。

みなさんも第1回の定期考査を終えて、かなり難しいと感じたのではないでしょうか??

黎明会予備校は、

山口大学・広島大学他・国公立大学受験に対応する

宇部高校生専門の塾です。

1科目週1回から通塾可能。自習室利用で毎日通塾しても、お月謝25,000円となっています!

大手の「自習室貸し」のような塾ではありません。

合格実績のある講師陣が、ともに、定期考査や志望校合格までのカリキュラムを作成して対応していきます。

さて、黎明会予備校では、今回、

宇部高校生さん対象に

【定期考査リベンジ特訓講座】を開催しております! 

黎明会の毎日授業を受けることができるコースをお試しでMax1ヵ月分受講できます!!

生徒に合わせて定期考査までの学習カリキュラムの作成
週末課題の質問対応
定期テスト対策
学校で分からなかった箇所の個別指導
など…
時間・教材・カリキュラムを宇部高生に合わせたものにしています。

一緒にがんばってみませんか??

詳細を見てみてくださいね!

 

さて、黎明会では、

・毎日のやるべきことが明確になり、計画を立てる習慣とそれを実行する習慣が身に付きます。

・高1高2生は基礎を身に着けて定期テスト順位と評定平均がアップします。英検合格も達成できます。

・高3生は模試の偏差値がアップします。高1高2でアップさせた評定平均と英検合格を生かして総合型選抜の準備もできます。

・合格実績のある講師陣が志望校合格までサポートさせて頂きます。

【黎明会予備校が選ばれる理由】

その1

黎明会予備校は、宇部高校生専門です。
学校の課題対応や、定期考査対策で、内申点を上げることができます。

その2

日曜日も通えるので学習時間を確保できます。
探究活動で忙しい探求科の生徒さんや、部活で忙しい生徒さんも安心して下さい。

その3

個別指導だけでなく、代ゼミ・河合塾など大手予備校に在籍している一流講師の映像授業をいつでもどこでも受け放題。

その4

質問が山口大学医学部生や山口東京理科大学薬学部の講師と対面やLINEで可能だから、疑問点がいつでもどこでも解決できる。

もちろん、提供するカリキュラム・教室環境・指導レベル・指導スケジュールなど、すべて宇部高生に合わせたものになります!!
大学合格実績のある講師陣が志望校合格までサポートさせて頂きます!

簡単にいうと、しっかり計画を立てて、大量授業と大量演習、質問対応で、しっかりと「自律」することができます!

気になった方は、「宇部高校専門塾 黎明会予備校」の詳細を見てみてくださいね!

宇部高校専門 黎明会予備校へ行ってみたい方はこちらをクリック!