受験情報

第4回定期テスト/化学基礎:酸・塩基に関して

 

第4回定期テスト/化学基礎:酸・塩基に関して

宇部高生の皆さん、こんにちは!

宇部高校専門塾の黎明会予備校 受験コンサルタントの坂根です。

今回は前回の化学結合に続いて酸塩基についてまとめていきます。こちらの方が色々と厄介な範囲になります。簡単に重要問題をまとめていくのでぜひご覧ください。

重要ポイント

□セミナー基本例題15

→□水素イオン濃度とpHに関する問題。基本中の基本だが、その基本が簡単ではない。この問題がしっかりできるかで次の段階に進めるか判断したい

□セミナー基本問題127、128+□教科書問15(P.137)+□セミナー発展問題135

→□アレニウスの定義や、ブレンステッド・ローリーの定義に関して基本的な内容が詰まっている。教科書の問題も併せて演習しておくこと

□セミナー基本問題129

→□今回はこの問題が出来ないと平均点はいかないだろう。色々な問題に繋がる暗記部分

□セミナー基本問題130

→□久しぶりのモル濃度。基本問題の中では難解の部類。出題される可能性は五分五分

□セミナー基本問題131(1)、(2)

→□(3)と(4)はKw(水のイオン積)の考え方を使うので今回は範囲外かと思われるので注意。この131を使って計算問題に慣れておきたい

□セミナー基本問題132、133+□教科書例題9(P.143)

→□水素イオン濃度とpHの問題。セミナー132はそんなには難しくない。教科書の方もしっかり確認してpHの問題に慣れておきたい

□セミナー基本問題134(1)、(2)

→□ここも(3)と(4)はKwを使うので出題はされないはず。(2)がなかなか難しいが良問なので解けるようにしておくと高得点に繋がるだろう

□セミナー発展問題137

→□水酸化物イオン濃度の大小関係を求める問題。pHの理解度を測るにはもってこいの問題

□セミナー発展問題138

→□濃度と電離度に関するグラフの問題。グラフの問題は少ないので、触れてみておくとよいだろう

□セミナー発展問題139

→□この問題に関しては出題されるか今一つ確信が持てない。正直難しい問題で、あまり教科書で触れられていないタイプの問題。とはいえ分からないわけではない良問になるので、ぜひ押さえておいてほしい問題

□ドリル6,7(セミナーP.82)+□教科書P.149問題18、19

→□中和の基本問題。まずはこれで肩慣らし

□セミナー基本例題16

→□こちらも基本中の基本。公式の確認に使いたい

□教科書P.154/問20+□セミナー基本問題17

→□フェノールフタレインとメチルオレンジを使った問題。すぐ確認できるので忘れないこと

□セミナー基本問題141

→□中和の化学反応式を書かせる問題。出題確率は高い

□セミナー基本問題143

→□塩の分類の問題。正塩と酸性塩と塩基性塩の違いの理解は必ずしておくこと

□セミナー基本問題145+□教科書P.157問21

→□塩だとこの問題は出題可能性が高そう。教科書P.157の文章の理解度が試される問題

□セミナー基本問題147

→□弱酸・弱塩基の遊離に関する問題。教科書P.158~159の理解度を試すにはもってこいの問題。これも小問で出題される可能性大

□セミナー基本問題148+□149+□教科書P.153例題10+□例題11

→□超重要問題。今回この問題を取れない人は半分くらいいそう

□セミナー基本問題150

→□酸の比較問題。これは出るかどうかは半分半分の確率。個人的には重要だと思うがどうだろうか

□セミナー基本問題152

→□中和滴定の問題。151も実験器具を使った問題なのでもちろんそれを踏まえた上で解いてもらいたい。久しぶりにモル濃度を求める問題が入っているので個人的には良問かと思っている。中和滴定の実験に関しては必ず出題されるので授業の内容も併せてしっかり復習したい

□セミナー基本問題153

→□中和滴定曲線の問題。グラフが入っているのでこれも良問。必ず押さえておきたい。理解するのにかなり時間はかかるかと思うが、頑張ってもらいたい

□154~160の発展問題に関して

→□どれも難題で、今回教科書から省かれた範囲も入っているので優先度は低め。今回基本問題がかなり多いので正直基本問題を完璧にすることを心がけてほしい。難しい試験を作ったところで解ける人は全体の5%~10%だと思っていいので中和に関する発展問題は余裕があったら実践してほしい

□教科書P.162~163の演習問題

→□これは今一つ判断に困るが、今回に関してはやっておいた方がいいような気もする。教科書の指定範囲の最後に入っていたのでなんというか気になる。実力試しにはもってこいだろう

終わりに

酸塩基の方が、化学結合よりも範囲が広く大変です。今回はセミナーに関して該当箇所と非常に曖昧な提示をされたので、正直どれくらいの難易度の問題が出るのか今一つ想像ができません。どこも大切といえば大切なので、教科書中心にしっかり頑張ってもらえると嬉しいです。

今回は以上になります。

理系科目完成で自信がわく5日間講座

国立大学への第1歩
「理系科目完成で自信がわく5日間講座」

 

<短期集中で、受講科目を完成させましょう!>

理系科目完成で自信がわく5日間講座では、苦手な箇所を特訓し短期集中で完成させる講座です!

この講座では、

<2時間の個別授業+質問対応できる自習室>✕5日間

で、

理系科目1科目の完成と、定期考査や課題の対策を行います!!

費用:25,000円(税別)教材費込 です

申込期間:10/10~11/30

講習期間:10/10~講習終わりまで

※日程、受講科目につきましては、お申込み後調整させて頂きます。

目標例
①強化したい理系科目について、宇部高校定期テストで+20点以上または80点以上
②強化したい理系科目・単元について共通テスト形式の模試で+20%点以上または80%以上

(上記目標はあくまで目安です)

など、実際の目標とカリキュラムは生徒さんと相談して個別に設定します。

一緒にがんばってみませんか??

詳細を見てみてくださいね!

 

黎明会予備校とは、

・毎日のやるべきことが明確になり、計画を立てる習慣とそれを実行する習慣が身に付きます。

・高1高2生は基礎を身に着けて定期テスト順位と評定平均がアップします。英検合格も達成できます。

・高3生は模試の偏差値がアップします。高1高2でアップさせた評定平均と英検合格を生かして総合型選抜の準備もできます。

・合格実績のある講師陣が志望校合格までサポートさせて頂きます。

【黎明会予備校が選ばれる理由】

その1

黎明会予備校は、宇部高校生専門です。
学校の課題対応や、定期考査対策で、内申点を上げることができます。

その2

日曜日も通えるので学習時間を確保できます。
探究活動で忙しい探求科の生徒さんや、部活で忙しい生徒さんも安心して下さい。

その3

個別指導だけでなく、代ゼミ・河合塾など大手予備校に在籍している一流講師の映像授業をいつでもどこでも受け放題。

その4

質問が山口大学医学部生や山口東京理科大学薬学部の講師と対面やLINEで可能だから、疑問点がいつでもどこでも解決できる。

もちろん、提供するカリキュラム・教室環境・指導レベル・指導スケジュールなど、すべて宇部高生に合わせたものになります!!
大学合格実績のある講師陣が志望校合格までサポートさせて頂きます!

簡単にいうと、しっかり計画を立てて、大量授業と大量演習、質問対応で、しっかりと「自律」することができます!

気になった方は、「宇部高校専門塾 黎明会予備校」の詳細を見てみてくださいね!

宇部高校専門 黎明会予備校へ行ってみたい方はこちらをクリック!