開講時間
平日 | 14:00~22:30 |
---|---|
土日・祝日 | 10:00~22:30 |
黎明会では他塾のように時間割で動いている塾ではありません。生徒が自分で週の目標を決め、それに従って勉強をします。
目標を立てるにあたって、時間の制限はありません。表で示した教室が空いている時間であれば、何時間でも・何教科でも勉強してOKです。テスト前などは特別スケジュールで動きます。
宇部高は文武両道。非常に部活が盛んな高校です。その反面、練習が厳しい部活は学校を出るのが夜の8時近くになることも珍しくありません。
しかし黎明会は、自分の予定に合わせて目標を立てますので、たとえば部活が終わった後の20:00~22:30で勉強したい!という希望にも十分対応が可能です(もちろん体力的にはかなり大変ですので、相応の覚悟と頑張りが必要になります)。
もちろん、部活がない生徒については早く塾に来て早く帰ってもいいですし、長く塾で勉強しても構いません。勉強の主役はあくまでも生徒自身です!!
部活 なし |
通常の 部活 |
忙しい 部活 |
|
16時 | |||
18時 | |||
20時 | |||
21時 | |||
22時 | |||
22時30 |
テスト期間中の開校時間
定期テスト期間に入ると、学校は通常の時間割ではなく定期テスト用の時間割で動きます。
テスト前日は半日授業になったり、テスト当日は早いクラスだと1時間だけの授業で終わったりします。
少しでも多くの勉強時間を生徒が確保できるよう、黎明会では宇部高のテスト期間スケジュールに合わせて教室を開校します!
「テスト中で早く学校が終わったけど勉強する場所がない…」
なんてことは松明塾では絶対に起こりません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
10時 | テスト期間中は宇部高のテスト終了時間に合わせて開校 | 終日開講 | |||||
14時 22時30 | 通常の開校時間 |
教室設計
生徒の数だけ席を用意
黎明会では生徒の座席を十分用意しております。
いつでも、好きなだけ勉強してもらうには、生徒の数だけ座席を用意しなければならないからです。そのため、
・せっかく来たのに席が空いていない
・予約など席の取り合いになる
・自分のやりたい時間で勉強できない
などの問題は黎明会では起こりません。そのため、座席数以上の生徒をお引き受けすることが出来ないため、各学年の定員制限を設定しております。

コピー機は何枚でも無料で使用可能
高校生の勉強ににおいて、コピー機は非常に強力な武器になります。
問題集を解いたり、書き込み用のテキストを書き込みなしのテキストに分けたり。工夫次第で勉強の公立が何倍にも跳ね上がります。
黎明会で用意しているコピー機は、塾生であれば、何枚でも無料で利用可能です。
コピーにかかる費用は、黎明会で負担しますので、成績に上がるために必要なコピーは何枚でも行ってくださいね。
ただし、カラーの印刷は、費用が高いので禁止とさせて頂いてます。

参考書は本屋なみ
分からないところは、すぐに調べたいですよね。そこで、必要になるのが参考書です。
でも、どれを買ったらよいか分からないですよね。黎明会では、重要な参考書は、ほぼ準備しております。
参考書や問題集には相性があるんです。手に取って読んでみて、中身がいいな。と思っても、実際使ってみたら、レイアウトや解説の相性が合わず、やる気がなくなることもあります。。
黎明会では、いろいろなお子様を想定して、相当数の参考書を準備しています。
つかってみて、よいな!と思ったものを購入するもよし。コピーしながら使うもよしです!
私たちの仕事は生徒の成績を上げることです。成績アップに集中できる環境を作るために、勉強に必要な書籍や道具は可能な限り準備させて頂きます!
